簡単で美味しいです(^v^)おつまみに◎
里芋を鍋で10分茹でたら完成です(^^)熱々のうちに皮をつるっと剥いて、塩をつけて食べるとホクホクねっとりの里芋が最高です。ビールにも合いますよ(^o^)/✨
白ご飯のお供に、しょうがの味噌漬け
麺を茹でる時間で出来ちゃう、簡単で美味しいパスタ。ニンニクもオリーブオイルも使わないです
最初にしっかりレンジで乾燥させることで、数日経ってもずっとパリパリ!おせち料理にはもちろん、普段のちょっとしたオヤツにもなるよ♪
買うと高い田作りも、自分で作れば安上がり!でもおいしさは市販のもの以上~♪とっても簡単なので、お子様にも、ささっと作りたい人にもおすすめです^^*
正月のおせちの具材等に使えます!
お正月に食べる田作りを、一年中手軽に作れるようにしました。
チャーハンの作り方の要領で、カンタンにピラフができます!冷やご飯OK
今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・!※お米の吸水時間について追記しています
いつもは炊飯器にお任せで作るピラフですが、今日は間違って炊いてしまったご飯で簡単ピラフを作りました^^♪
「疲れたからニンニクがっつり飯食べたいな~」と呟いた私のために旦那さんが作ってくれました♡明日、人と会えなくても後悔ナシの美味さ♩
簡単で美味しいです(^v^)おつまみに◎
山のフカヒレとも呼ばれるムキタケの下処理方法です。ツルッとフワッとした食感のキノコ、楽天市場でも購入きます。
天然舞茸は香りが違います。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |