給食の味♪
すりごまたっぷりで香りも良くて食欲をそそります〜(^^)
ツルツル、みんな大好きサラダです(^o^)
私はタイ人です★このヤムウンセンのレシピは、タイ人がタイの家庭で作る簡単レシピです。20分でできます。必ず必要な材料は【ナムプラーとレモン】です。
冷めてもおいしい、冷めてもかたくならない! お弁当のおかずにおすすめです。
ヘルシーで簡単♪味を濃いめにしているので、ソース無しでも美味しくいただけます。
使い切れないパセリ、どうしてますか?うちでは何年も前からこの保存法。電子レンジで水分を飛ばしておけば、簡単に粉々になるし、冷凍しても色落ちしませんよ。
ツナ缶で 手軽に出来る パスタです(o^^o)
わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。ひと晩浸け込む手間も要りません。
あつあつご飯に乗っけて。常備菜にいかがですか(^-^)
山椒は好きですが、買うものと思ってました。自分で作れて感激。
生のセロリが苦手な息子も大好きです!
焼くまでの準備は5分!!冷やしてもgoodなパウンドケーキ♡作る行程が簡単なので、小さいお子さまでも一緒に楽しく作れますよ(*゚▽゚*)♡
凍らせて桃缶をバーミックスで混ぜるだけで、濃厚なめらかジェラートに!
ミキサーで1分。あとは冷凍庫で凍らせるだけで、途中かき混ぜなくてもOKです♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |