すももジャムはイチゴに負けない色と美味しさです。皮に酸味があるのでレモンはいりません。
ココアの濃厚で美味しいアイスクリームを材料4つで作ります❤️
バターを室温に〜という工程が面倒なのでビニール袋でモミモミ。ついでにバナナも。すると盛大に分離しました!!笑 でも問題ありません(^^)
梅シロップを作った後の梅はそのまま食べるよりも、梅ジャムにするとより美味しくいただくことができます★
粉をよく混ぜて休ませたら生地の出来上がり。スープや鍋やお好みの汁物に入れてどーぞ
「ひっつみ」とは岩手の方言で、”すいとん”のことです。地方によっては「はっと」「とってなげ」と呼ぶところもあります。
ちょっとお腹にたまる具が欲しい時に、ちゃちゃっとできます。おでん、豚汁等、色々なものに合いますよ。
すいとんであったまりましょう♪
もち米を使い切りたくて、せんべいのようなものを作ってみました。おいしいですよ♫汁物に入れてもあられみたいでオツです。
冷蔵庫に残っていたご飯で簡単に作る「五平餅」です。材料もシンプルに。炭火なんて準備できないのでオーブントースターで焼きます。軽食やおやつにどうぞ!
切り餅で手軽に出来る五平餅です。
食物繊維たっぷり糖質オフ!おからが入ってるとは気づかれません!
我が家でよく作る基本のプレーンなパン生地です。ほんのりミルクの甘みがして、やわやわ・ふわふわ・もちもち♡扱いやすい生地なので子供と一緒に楽しく作れますよ♪
一度食べたら止まりません。
カリっとした外側とフワッとした内側!トーストの甘さ控えめで、メープルたっぷりが好みです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |