サクッとジューシーなあの味に!
ふわふわで高さのある、キレイなスポンジケーキです。そのまま食べても美味しい!!(^^)生クリームを塗るだけでも絶品です!いちごをのせてショートケーキにも!
とっても簡単なのに、安いお肉で驚く程柔らかジューシーなローストビーフが出来ちゃいます♡記念日やクリスマスのディナーに是非 どうぞ(*´꒳`*)
デパ地下で買うと数枚しか入っていないのに高い!?だったら自分で簡単に作っちゃお♡厚めに切ってたくさんほおばれます(*^_^*)
具沢山で栄養満点♫おばあちゃんから教わった我が家の五目卯の花は、ちょっと甘めで子供ウケ抜群です(*´꒳`*)
おでんの残り汁を使った卯の花です(*^^*)入れる具材はあるもので♪
おからは少量で売っていなくて、たくさんできてしまいますよね。そんな時は、冷凍保存。お弁当や、おかず、離乳食にも便利です。たくさんの野菜を入れてつくりました。
和風味付けの卯の花もチーズやマヨネーズの風味で洋風に変身です。
せいろでブロッコリーを蒸しました。まとめて蒸していろいろな料理に使います。
時間がない時、一品だけで十分ごちそうになります笑
白菜と豚ばら肉の黄金コンビ鍋です(*´꒳`*)シンプルな味付けですが、しっかり味が付いているのでタレは不要です♫
リピート必至!くったりした白菜とコクのある豚バラ肉が織りなすハーモニーに、にんにくみそのパンチが効く!寒い季節にリピート必至のシンプルな鍋ものです。
新潟の郷土料理です。我が家ではお正月に必ず食べます。 お正月は、大勢集まるので、いつも大鍋で作っています。縁起物なので、具の種類の数は奇数だそうです。
新潟の郷土料理。「母の味」は白だしでは無いけれど、年に1度母の味に近づけようと作るお正月の特別な味。今年の「娘の味」は白だし使用でより簡単に本格的に。
新潟の定番郷土料理☆白だしを使って簡単に優しい味に仕上げたのっぺです♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |