コンソメなしです!
おつまみにも、夕飯のあと1品!にも♡お子様もパクパク食べられちゃう?!そんなレシピに仕上がりました♪
冷凍の皮付きポテトを使ってジャーマンポテトにしました。おつまみにも。
3分で誰でもできる!小腹が空いたら作ってみよう
ふるさと納税の冷凍塩鮭。1切れ70gぐらいの鮭を解凍せずカチカチのままでフライパンで焼いています。焦付きにくいテフロンのフライパンを使用しました。
簡単な鮭の下処理の方法です。このひと手間で、皮と骨を気にせず食べられます!
鮭の切り身もいいですが、あらも骨ぎわの美味しさがあって美味しいです!そして安い!
【簡単】 鮭の身は、しっとり!皮は、香ばしく!醤油バターを吸い込んで、とっても美味しく仕上がります。\(^▽^)/鮭は、しわ、シミ、たるみの予防になるそうです。
冷凍アサリで簡単です!
あさりのうまみとなめらかな豆腐が一体となった懐かしい味の一品です。
料亭で頂くような酒蒸しが簡単に作れます。材料はシンプルなのに、はまぐりから出たお出汁まで美味しいです。
むきあさりなら砂抜き不要!いつでも手軽に^ ^
お魚は骨の近くや血合いが栄養があって美味しいそうです。しっかり冷まして味しみしみに。
あらでやるよりも食べやすい♪ かまだから、脂のノリもたっぷりですよ。
圧力鍋で作るので、大根がトロトロです。あらを使わず切り身なので、下茹で不要です。生姜で、臭みを軽減しました。土台を大根で作ってぶりを乗せると、煮崩れしませんよ。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |