ほっこり甘いさつま芋がたっぷり♡栗ご飯と並んで食卓に上ると秋を感じる一品です(*´꒳`*)
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
渋柿の渋抜き法はドライアイスを使ったり等 幾つかありますが、従来からの方法、祖父から教わった焼酎抜きです。
柿の自然な甘さが、味付けのひとつになってるサラダです。
やみつきになるこの韓国のB級グルメ!冷蔵庫にある余ってる野菜を使って、本場の様なチゲが自宅で食べれます。暑い日でも思わず食べたくなる一品です(^^)
冬にぴったり!チゲ味噌ラーメン!中華麺をうどんにしても美味しいです。スープが結構多いので残ったスープで翌日おじやにします(^^)
和風のキムチ鍋です。
旬の小松菜を使った韓国鍋です。えぐみが少ない小松菜は、した茹で無しで使えて時短にも!
カレーは沢山作りますよね( ´ ▽ ` )ノ美味しいけど何日も続くと飽きてしまいます(゚O゚)\(- -;簡単にリメイクしてバリエーションを増やしましょう♡
残り物のカレーをリメイク。翌日のメインになります。
バター無しでホワイトソースを作ってみました‼バター無しでも十分美味しく出来上がりました‼失敗もしない方法なので簡単にできますよー♩
おいしいライスグラタン自信作です(^O^)
ウェイパーで簡単に味がきまるとっても美味しい長崎ちゃんぽんです^-^
簡単 冷蔵庫にある具材で作れるちゃんぽんです
家にある具をいろいろ炒めてオリジナルちゃんぽんが完成♪スープが美味しくてたまらない!ランチにも夜食にも◎
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
HMで♪マシュマロ&クラッシュチョコのカップケーキ
| |
| |
| |