ふんわりしっとりチョコレートケーキが炊飯器で簡単に焼きあがります。粒々のチョコチップの食感も楽しいチョコケーキです。
火を使わずに混ぜるだけで、とにかく簡単。チョコが苦手な方へのバレンタインやおもてなしに。甘さを調整して小さなお子さまにも。
バレンタインに頑張り手作りチョコはいかがでしょうか!周りと差別化出来ますよ!
バレンタイン♬
すももジャムはイチゴに負けない色と美味しさです。皮に酸味があるのでレモンはいりません。
皮の茹でこぼしをしなくても、苦みが苦手な家族が、苦くないと言って食べられました♪栄養素の流出も防げて時短になります。
みぞれシロップとして使うのはもちろん、ガムシロップとしても使えるので、急にアイスコーヒーやアイスティーが飲みたくなった時にも重宝します。
ヨーグルトや食パンにつけて食べると美味しいです。
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
米を研ぐ→息子と喋る→炊飯器の水加減する→スイッチオン→炊きあがる→しゃもじ入れる→「えっ…なんじゃごりゃー(」゚д゚)」」
骨付きチキンで作ると深みがでます。野菜はあったものを適当に入れています。
王道家さんの無限ニンニクを再現してみました。ごはんとの相性はもちろん、調味料としていろいろな料理に使えます!
tiktokで話題沸騰中!ひと口食べたらご飯が止まらない!中毒者続出の半熟「麻薬たまご」レシピ!
作り置きに!しみしみの味玉でお酒のお供としても、ご飯にもあいます!
濃縮4倍めんつゆで味付き卵を作りました。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
オーブン不要!卵、砂糖なし!チョコナッツクッキー!
| |
| |
| |