山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。
新玉ねぎが出始めたら是非作って欲しい一品。あま〜い玉ねぎが病みつきに!
もう一品欲しい時や、簡単なおつまみが欲しい時にはニラ玉がぴったりです。
我が家いちおしの楽うまレシピです(*´ω`*)
鶏のだしが里芋に染みて美味しい♪
里芋のトロンとした食感がたまらない♪味をしっかり染みこませるために、ほんのひと手間をd(・∀<)
煮物ばかりじゃマンネリ!フライパン一つでOK!ベーコンとバターで洋風にアレンジ!
ご飯が進む甘辛煮
天然舞茸は香りが違います。
冷蔵庫にあるお野菜をできるだけ沢山入れて具沢山にしました♪なかなか野菜を沢山食べるのは難しいけれど、味噌汁にすれば簡単に食べられ、野菜の甘みが美味しいです^^
簡単ですが、しっかり味がついて子供もバクバク食べてます(^^)
超簡単\(^▽^)/シャキシャキの甘い野菜と簡単バターミルク(ヨーグルト+牛乳)で作ったクリーミーで爽やかなドレッシングがgood!
包まないのにほんとに食べたらシュウマイです!!手軽にできるの嬉しい
息子と一緒に作りました(o^^o)
余った「餃子の皮」アレンジで有名(?)なピザ風焼きです。私なりに考えて、夏の冷蔵庫にありそうな枝豆で作ってみました。※減塩・低カリウムへの配慮はありません。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |