紅茶にホイップクリームを浮かべて、ゆったりティータイム。
タピオカ粉でモチモチタピオカパールをいつでも簡単に。
とても簡単なスタバ風 抹茶ラテのレシピです。茶せんのかわりにフローサーを使うので、抹茶の泡立てがとても簡単で、なめらかな抹茶ラテができます。
スタバを超えたと思うくらい美味しいティーラテです!騙されたと思って作ってみてください☆
ジューシーななす、濃厚なトマトソース、とろけるチーズが織りなす極上の組み合わせ。野菜のうまみを吸った春巻きの皮が、ラザニアとは違う軽やかさを演出します。
★のミートソースは、たくさん作っておいてパスタや、チキンにかけて食べてもGOOD♪
ドラマ「きのう何食べた?」でシロさんの作ったラザニアが美味しそうだったので、簡単レシピにしてみました。
ラザニアは食べたいけど…もたれるのはなぁと思って油を控えてみました。
菊芋を美味しく食べられる方法をやっと見つけました!!今まで食べた中で1番食べやすい菊芋料理☆ポリポリ美味しい♪♪冷蔵庫で1カ月保存可!清潔なお箸で!
作り置き出来ます。冷蔵庫で2〜3日保存可能です。作り置きを前提としているので、1度に食べ切るとしたら4人前ぐらいの分量になります。
きな粉棒をデーツで作りました。はちみつ・水あめ・砂糖不使用なので、ダイエット中や砂糖を控えている方にもおすすめ。食物繊維と栄養たっぷりのヘルシーなおやつです。
ダイエット中でもパンケーキが食べれちゃう!低糖質でグルテンフリーなパンケーキが出来ました。糖質制限中の方や小麦アレルギーの方にオススメです。
◎食べ方色々◎・そのまま食べてもよし!・お湯で割ると、心も体もほっこり温まるゆず茶に。・ヨーグルトとの相性も抜群!・ジャム替わりに!
ゆずの香りでホッとできちゃいます〜( ^ω^ )ゆず茶はもちろん、ヨーグルトにのせたり〜トーストにのせて召し上がって下さいねっ♪
なつめは美肌、血行促進、精神安定、冷え性にも効果があるそうです。煮出す時間はかかりますが、甘酸っぱくて美味しいです(^ν^)
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
インスタで1400人が保存!鳥貴族の山芋の鉄板焼き
| |
| |
| |