お手頃なアラで‥海のフォアグラと呼ばれるカジカの肝入り(*^^*)
お寿司屋さんで出るような赤だしのお味噌汁にも合います。
家にある材料で!添加物無しの手作り味噌鍋つゆ!!具材は家にある物好きなものでOK!!〆にサリ麺やラーメン、チーズと塩コショウを足した雑炊も美味しかったです!
前日の味噌鍋で残った汁が絶品カレーに大変身!!味噌の旨味がカレーをさらに美味しくしてくれます。
どの柑橘(みかん)を使っても基本は同じ作り方でOK!基本さえ覚えてしまえば色んな柑橘ピールが作れちゃいます。おやつ、節約、ゴミ削減etc、いいことだらけです!
一杯・また一杯と飲み進み全部飲んでしまうので~自制心のない方は作らない方がイイかも?因みに私は全部飲んで・・・。
柚子と氷砂糖だけで簡単に美味しい柚子シロップ♪おまけで柚子ピールも作れます。
レディーサラダという赤大根を頂いたので甘酢漬けにしました。柚子の風味もプラスした甘酢は爽やかで、シャキシャキの食感も◎
食物繊維たっぷり(*´∇`*)免疫力も代謝もアップです!
お弁当に生野菜のサラダ♬透明な蓋つき容器に入れてジャーサラダにしてもいいし♬
簡単にピリ辛おつまみサラダが作れます。ピリ辛が食欲をそそるので、野菜がたくさん食べれる一品!!
オーロラソースって、レシピみると『コンデンスミルク』が入ってたり、そんなもの家に無いよ!って感じですが、拘らなければ美味しくて簡単に作れます!
暑い日もさっぱり食べられます♪
熱い夏にぴったりのさっぱりパスタです。
コンビニのサラダパスタを簡単にお弁当にしました
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
失敗しない牛ステーキの焼き方。慌てないでじっくりと
| |
| |
| |