便利な冷凍揚げなすを味噌汁に入れてみたらコクがあって美味しくできました
茄子と豆腐は合いますね。黒くない茄子汁に、お好みで七味唐辛子をどうぞ。
冷蔵庫に残っていた茄子と青唐辛子で味噌汁作ってみました。えーって思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、身体が温まって美味しいお味噌汁ですよ。
シンプルななすのお味噌汁です♪
かけそばの上にど~んとお肉をたっぷり盛って豪快に食べたい♪ボリュームたっぷりの肉そばです。
甘辛のつけだれでお箸が進んでもりもり食べられます
アレンジシリーズ♡インスタントならなんでも出来ますが、醤油味が一番おすすめです!!
そばが半端に余ってしまったら、そばの入ったチヂミを焼いてみませんか?そばを加えることでボリュームUP。もちもちサクサク、おつまみにもお勧め♪
お酢を使って手羽元を炒め煮にしました。にんにくとしょうががうまさのポイントです。
体調が悪い時に是非作ってみて下さい。生姜とにんにくを沢山入れる事で、食欲も増進出来ます! 具材は冷蔵庫にあるものでいいと思います。
炊いたご飯で作るお粥です*生米から炊くより簡単にできますよ(*^-^)さつまいもの自然な甘みにほっこりするお味です♪
ほっこり優しい茹で落花生をプラス^^爽やかな梅紫蘇で食も進む、ヘルシーおにぎりです。
あともう一品に♪塩昆布とごま油のみで味がばっちり決まります(^^)
もう一品ほしいときに♪
初夏から秋頃までのお弁当のおかずに特に重宝する1品。時間のない朝のお弁当作り、切って詰めるだけでチョー即席で作れて重宝。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |