とにかく簡単&早い!子供達からのリクエストが1番多いパスタ料理です。
食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪
鍋に材料を入れて火にかけるだけ!
昔、おばあちゃんが作っていたからし漬けを思いだし、大人になった今食べたいと思い、作りました。
北海道の冬の郷土料理「カジカ汁」。カジカから出る美味しいダシでお野菜を煮込んでいただきます☆
北海道出身の私が小さいころから食べてきた、冬の定番、石狩鍋です。
旬の生鮭を使って北海道でおなじみの郷土料理はいかがでしょう。鮭とお野菜のダシがたっぷりのお味噌汁です。
鶏ごぼうの鉄板コンビをお鍋に!すき焼きよりあっさりしてて、いくらでも食べすすんじゃいます^_^
鶏だんご、白菜、しめじなどの食材を濃厚なトマト味で包み込む豪華なイタリア風鍋。味つけはコラトゥーラ(イタリアの魚醤)代わりのナンプラー。締めはフジッリ。
家にあるものを使ってスープを作り、冷蔵庫にあるもの何でも入れちゃいましょ!ほっこり、暖まりますよ^^
豚薄切り肉とじゃがいもと白菜と玉ねぎを具材に入れて 市販のトマト鍋スープで煮込んでとろけるスライスチーズを入れて煮たもの
チーズは具材を半分残しておいて、残りの半分のときに入れると2つの味を楽しむことができます。
薬膳料理にも使われる冬瓜。季節の変わり目に体を壊さないよう冬瓜でいたわってあげて下さい!優しい味です♪
玉ねぎで血液サラサラ?玉ねぎまるごと!水と玉ねぎ、コンソメブイヨンを入れて煮込むだけ!
使いきらずに中途半端に残ったトマト缶で、おいしいミネストローネのできあがり^^
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |