親子丼を、親子一緒に頂きましょう^^
夫が親子丼を食べたいと言うので、記憶を呼び起こしながら何年か振り!?に作りました☆ふわふわ~とろとろにできました♪
めんどくさい時は炊飯器に全部ぶち込んじゃいましょ(^^)
「ロティサリーチキン」からの肉なのであまり調理しなくても美味しい親子丼ができます。
おうちでナンカレーが楽しめます。甘めのナンです!子供も大喜び☆
外側カリカリ、中はモチモチ、グルテンフリーの米粉のナン。フライパンでできます!牛乳不使用!ヴィーガンナンです♪
簡単でヘルシーです。両面に焦げ目がつくように香ばしく焼いてください。
お家で作れるナンです
甘辛タレで煮た八幡巻きは、歯ごたえまで美味し♪♪ほっとする馴染みのお味です。煮〆もちょっとおめかしwしてお正月に。ほかほか白飯にもピッタリ!です☆
【おせち】 ごぼうと人参、つゆ豆の歯ごたえと鶏肉がGood!甘辛い濃いめの味付けです。ごぼうも人参も地中に根付くことから、「長寿」「基礎固め」を願う一品です。
豚バラの代わりに挽き肉で包んで焼いた八幡巻き風。おつまみに、お弁当のおかずにもオススメ♪
スティックになっているので、お弁当にもピッタリです。
片栗粉を使わず、オクラとなめこのネバネバ(とろみ)を利用したふわふわ卵のかき玉汁のレシピ。流し方のコツをつかめば、よりふわふわに仕上げることができますよ☺️
味はキンパのり巻きせず丼で手軽に( ゚A゚ )
簡単だけど、普段ご飯にもおもてなしでも一品あると食卓が華やかになります!具材が多いので、少量のご飯でもボリューム満点です(﹡ˆᴗˆ﹡)
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
簡単×お洒落!舞茸とブラックオリーブのブルスケッタ
| |
| |
| |