いっぱい失敗してやっとたどり着きました!保温時間や冷やす時間は入っていません。
タッパー1つで豪快にプリンを作れます。使ったタッパーは650mlの容量のものでした。
卵と牛乳の味がする、懐かしい、昔ながらのカスタードプリンです^^おやつ・おもてなしにも。喉を通りやすいので、食欲のない時や、体調崩した時などにも、どうぞ。
プリンが大好きです。ケーキ屋さんで売っているような口溶けの良い、濃厚なプリンができました。材料は3つです。フライパンで手軽に作れます。ぜひ作ってみてください。
もうタコライスの素は要りません!家にある材料でできます(´∀`)ノ
本州の天ぷらとは違い、衣が厚く、味が付いており、沖縄ではおやつ感覚で食べる天ぷらです。沖縄ではコンビ二でも販売されている程人気の沖縄料理、家庭でも作れます♪
ンブシーは沖縄県の家庭料理で味噌味の炒め煮です。食べ始めると箸が止まりません。これから秋茄子が美味しい季節です。ぜひ作ってみてください。
軟骨のコリコリした食感とプルプルのコラーゲンが美味しいミミガー(豚の耳)の下処理方法です。茹でた後は和え物や炒め物や煮物等でいただきます。
混ぜて焼くだけで簡単です♬
混ぜ合わせていくだけの簡単マドレーヌ。しっとりした仕上がりです。
ほんのりピンク色の可愛いくて美味しいクッキーです。サクホロ食感がクセになると思います♡
さわやか風味のレモンケーキです。ホットケーキミックスを使い、混ぜていって焼くだけなので簡単です。粉糖にレモン汁を加えて作ったアイシングをかけてもokです♪
わざわざ焼かなくてもチンするだけでok(*^_^*)
サザエの茹で方
サザエの食べ方のひとつワタが苦手でも食べられるかも?!
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
簡単!失敗なし!生クリーム不要!濃厚カルボナーラ♪
| |
| |
| |