いつもはキャベツを食べたがらない3歳の息子。大好きなカレーの味でやわらかく煮えたこのキャベツは沢山食べてくれました。
残った鍋を次の日にカレー鍋にへんし~んっ \(0\0)ゝ 残り物とは気付かれまい!(笑)
マイルドカレー味でソーセージを入れて子供が喜びそうな味にしました!
野菜は何を入れてもOK!深みのあるとっても美味しいカレー鍋の完成!市販のより、うまうまです!!(^○^)
揚げを煮たら、一晩寝かせて下さい!すぐに作れるけど、寝かせた方が美味しいんです^^
軽食からパーティーまで使える!万能メニュー♡♡好きな野菜を入れて野菜をたっぷり食べよう♪
卵と牛乳の味がする、懐かしい、昔ながらのカスタードプリンです^^おやつ・おもてなしにも。喉を通りやすいので、食欲のない時や、体調崩した時などにも、どうぞ。
冷凍したとんかつってそのまま揚げて良いのかどうか迷ったことありませんか~?揚げずに冷凍したとんかつの揚げ方です☆
冬にぴったり!チゲ味噌ラーメン!中華麺をうどんにしても美味しいです。スープが結構多いので残ったスープで翌日おじやにします(^^)
やみつきになるこの韓国のB級グルメ!冷蔵庫にある余ってる野菜を使って、本場の様なチゲが自宅で食べれます。暑い日でも思わず食べたくなる一品です(^^)
和風のキムチ鍋です。
切って煮るだけの簡単レシピです
甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆
濃くて味付けでじゃがいにも味がしっかり染みて美味しい、かんとだきという種類のおでんです。冷暗所で4〜5日持つので作りおきや冬のおもてなしにぴったりです!
しっかりした味付けなので、いいご飯のおかずになります!蒟蒻など、冷凍に不向きな食材を追加しなければ冷凍保存もできますよ。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |