お酢を使って手羽元を炒め煮にしました。にんにくとしょうががうまさのポイントです。
普通のお粥よりも喉越し良く食べれます。
体調が悪い時に是非作ってみて下さい。生姜とにんにくを沢山入れる事で、食欲も増進出来ます! 具材は冷蔵庫にあるものでいいと思います。
柿を冷凍しておくと便利です。風邪予防にも◎そのまま解凍して食べても◎ヨーグルトに入れても◎スムージーにも◎急な来客にもお茶うけとしてお出しできます!!
キウイの甘酸っぱさと生ハムの塩味が絶妙!フルーティーでリッチな冷製パスタです。
暑い日もさっぱり食べられます♪
火にかけるのは1分だけ!アルデンテのスパゲッティができます‼
甘くて美味しいのに皮が固いトマト!煮込みに使うにはもったいないので湯むきして冷たいスパゲッティでいただきます♪
焼くまでの行程がとーっても簡単なので食べたい時にパパッと作れちゃいます(^^)
お弁当にバナナも不可能ではありません(^^)夕方まで保てました(実績)。
沢山食べたいので、甘さ、カロリーを出来るだけ控えました。何度も試して完成したレシピです)^o^(
もちもちのクレープにバナナの甘さとチョコのコク。子どもも大人も大好きなチョコバナナクレープです。
私は何も加えない方が好きなのですが、姪っ子はこのハチミツとレモン汁を加えたほうがお気に入りです。スイカの甘さや好みで、ハチミツとレモン汁は加減してください。
牛乳を使わず、生クリームをホイップしてふわふわの濃厚なバニラアイスに仕上げました。
皮を指で剥けるくらいの、熟柿のよさを生かした簡単アイスです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
簡単!タコとブロッコリーとジャガイモのバジルソース
| |
| |
| |