我が家の家庭菜園でたっぷりのさくらんぼが採れたので、消費する目的で作りました。イワキのケーキ型でビッグなスコップケーキが出来上がりました。
涼しげなブルーが夏にぴったり!シュワシュワな喫茶店風クリームソーダ
桜餅や道明寺に使うなら葉は中くらいのサイズでそろえたほうが良いですが、私は後日さくらご飯に使うつもりなのでサイズはまちまちです。
シンプルなバターケーキですが、レモンとチェリーの風味がフルーティです。アイシングにもレモンが入るので、酸味が癖になり、ついつい食べ過ぎます。^^
ほっこり優しい味の汁物です。ダシをきかせて薄味に作るのが我が家の定番です♪
お出汁が美味しいお雑煮です。おかわり率高いので多めに作っています。シンプルな材料の基本レシピです。+αで小松菜や長ネギなどお好みの具材を入れても◎
スープだけどメインおかずになります(^-^)圧力鍋使用なので、軟骨まで柔らかくホロっと身がほぐれます~♪
焼かずに入れることもありますが、焼いてあら汁にすると香ばしくて、これもまたおいしいです♪
お豆腐で重増し+ふわふわ食感の鶏つくねです(*^^*)面倒な水切りも不要で、甘辛だれが食欲そそります♡つくレポ沢山ありがとうございます!感謝です♡
10分で揚げ出し豆腐!水切りしないし、揚げません。フライパン一つで作っちゃいます。
簡単♪ 早い! 安い★外はカリッと中はもっちり食感がクセになる♪是非焼きたてを(*´ω`*)ほとんど豆腐なので軽く食べられます☆
「マーボ豆腐を作ろうかと思ったけど…、とろみをつけるのも面倒だなぁ~。」と思ったらコレ!材料も少なく、超簡単♪
圧力鍋を使わない工程の動画アップしました☆↓https://youtu.be/Kha0V2R7b1A
油で炒めないカロリー控えめの豚汁です。具だくさんなのでおかずのかわりにもなる一品です。
沖縄の汁もの料理代表格のソーキ汁をぜひ!!
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |