ポン酢を使いたいけど、わざわざ買うまで必要ないときに家庭にある調味料で簡単にできるポン酢です。
徳島産すだちを使って自家製ポン酢を作りました☆少し大きめのすだち、19個で400ml果汁がとれました。
これは300cc600円クラスのポン酢に負けない旨さです☆ぜひ作ってみてください!『お気に入り登録』千人超えました!皆様ありがとうございます(^-^)
ポン酢が無くても大丈夫!!めんつゆで即席ポン酢が作れます☆
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
渋柿の渋抜き法はドライアイスを使ったり等 幾つかありますが、従来からの方法、祖父から教わった焼酎抜きです。
山のフカヒレとも呼ばれるムキタケの下処理方法です。ツルッとフワッとした食感のキノコ、楽天市場でも購入きます。
色鮮やかな干し柿を室内で7日で作ります。時短のために扇風機を使いました。
アメリカではとっても身近で、朝食の定番・オートミールを食べやすくアレンジ。しかも5分で完成!健康的に腸活を目指して、まずは一日一食置き換えてみてください☆
ほっこりと・・・
アラジン使用 余ったワンタンの皮でおやつ
軟骨の代わりにはるさめで代用!梅水晶
トッピングにはもちろん、そのままビールのおつまみとしても美味しい辛ネギです。
ネギたま牛丼が好きな人必見!!ぜひ真似してみてください。
豚肉とキャベツが鶏ガラベースのスープによく合います♪ねぎやえのきの旨味をたっぷり引き出した後、豚肉にはさっと火を通していただくのがポイント。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
ちょい足しで簡単お店の味、シンプルなマカロニサラダ
| |
| |
| |