結構手抜きなけんちん汁♪でもおいしいよ☆
油で具材をしっかり炒めることでコクと風味、香りがぐっとアップします。
根菜、こんにゃく、豆腐、具が盛りだくさんのけんちん汁。私が子供の頃から慣れ親しんだ地元の郷土料理です。体がポカポカと温まりますよ。
豚汁の牛が少し入ったバージョンの味噌汁です
苦味があまり得意でないので、時間をかけて苦味を抜きます。手間はかかりますが、とてもおいしいです!白い部分がゼリーのようになって癖になり、手が止まりません!
3月が旬の貴重な柑橘系、湘南ゴールドの原種「黄金柑」が入手出来たので、実は果実酒にし、皮はマーマレードにしました。豊潤な香りにうっとり!皮も苦味少なめです。
お客様にお出しするときは食べやすいのが一番です。おしぼりも添えてね♪
橙を頂いたので、手作りポン酢に挑戦です(^^)
もう一品欲しいときに!ちょっとしたおつまみに!ササっと作れて、しかも安い♪タコはないけど、気分はたこ焼き?(笑)
小麦粉で作るキャベツたっぷりのたこ焼き生地です。野菜から出る水分を考えて基本の生地より水の量を減らしました。野菜の食感を生かしつつもっちりと焼き上がります♪
自家製たこ焼きを食べきれない時は、無理をせずに冷凍保存
たこ焼き粉にあるレシピで作ると今一つですが、配合変えるだけで激変します
ヘルシーで簡単♪味を濃いめにしているので、ソース無しでも美味しくいただけます。
片栗粉なのでもちもち〜♪
ふわふわとろとろなので、大きさはこれぐらいが限界です。ねぎの甘みを存分に味わえます。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
ミキサー不要!皮ごと使って濃厚簡単カボチャスープ♪
| |
| |
| |