やみつきになるこの韓国のB級グルメ!冷蔵庫にある余ってる野菜を使って、本場の様なチゲが自宅で食べれます。暑い日でも思わず食べたくなる一品です(^^)
ヘルシーで美味しい冷しうどん!本格味でど~ぞ~(^_-)-☆
お好みの野菜とお肉で☆
宮崎に行った時に食べた辛麺を自宅で再現しました。にんにくと唐辛子が効いた辛いけど美味しい麺料理です。
キッシュは野菜もたっぷり食べられて、見た目もおしゃれですよね。思い立ったらフライパンひとつですぐできる、パイシートも生クリームも使わないキッシュ風オムレツです♪
かんたんおつまみ
全てフライパンに入れて火にかけるだけ、簡単おいしいおつまみです。マッシュルームは是非。ワインとバゲットと、いかがでしょうか。
作ってみたら案外簡単だったパエリア。(・∀・)イイネ!!お好み具材でどーぞ^^
食べやすくて美味しい、今回はグレープフルーツ等の柑橘類の切り方です♡デザートやおもてなしにも♪剥いて食べるより、舌触りがよくみずみずしく召し上がれます♡
グレープフルーツを食べた後に、皮が残ったので、ピールにしてみました。苦さもあるピールですが、そのまま食べても乙な味ですし、色々お菓子などにも使えます。
甘さ控えめで作りました。
果汁が溶け込んだ爽やかなシロップもジュースとして飲みほして、その後はフルーツをたっぷり食べられる宝石箱みたいなフルーツポンチです。
メインのおかずに困ったら、ストックしてある冷凍鮭で!
七夕☆ですね!おそうめんを食べる習慣のある七夕ですが、たまには違うものも如何でしょう?星マークが可愛い子供も大人も楽しめるロール寿司です。
ふるさと納税の冷凍塩鮭。1切れ70gぐらいの鮭を解凍せずカチカチのままでフライパンで焼いています。焦付きにくいテフロンのフライパンを使用しました。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
むちゃ効いた!便秘に大根&梅干しで梅流しデトックス
| |
| |
| |