最高に美味しすぎるのに簡単なかぼちゃコロッケを公開します!
ホクホクのかぼちゃでお焼きを作ってお弁当のおかずにしましたー、甘ウマでーす。
かぼちゃサラダをリメイク
南瓜の煮物は一度にたくさん出来てしまうので、翌日はコロッケに♪少ない油でもサクサク!!ほくほくで美味しいですよ(*^^*)
豆腐入りでフワフワハンバーグ♪歯が生え揃っていなくても、モグモグ食べてくれます。
離乳食のお粥を炊飯器でまとめて作って1食分ずつ冷凍保存◎(保存期間1週間)
余計な味付けは一切なし!シンプルイズベスト、体にやさしいおかゆです。
うちの子はささみが苦手で、いつもオエッと口から出してました(;_;)なんとか食べてもらいたいと改善したら、今ではささみ大好きに!ぱくぱく食べてくれます(^^)
黄色と赤でお弁当の彩りに。
5歳の息子が喜んでくれたホゲータ✨
お弁当にぴったり♪
お弁当のおかずに♪下茹で済みのほうれん草を使えば時短で作れちゃいます!卵焼きを焼いた後の卵焼き器でも作れる量なので洗い物も少なくて済みます◎
業務スーパーのスパイスだけでお店の味に!!振って〜焼くだけ♪
ホットプレートを使用して、おうちペッパーランチをしちゃいましょう♪家族でワイワイやってもパーティーなどでも楽しいですよ( ´ ▽ ` )ノ
オッソブーコ『osso(骨)buco(穴)』とは骨付きすね肉を煮込むと骨の中身が縮み穴があいた状態になるのが由来だそうで。手に入った時の参考にしてみて下さい。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
むちゃ効いた!便秘に大根&梅干しで梅流しデトックス
| |
| |
| |