冷蔵庫にあるお野菜をできるだけ沢山入れて具沢山にしました♪なかなか野菜を沢山食べるのは難しいけれど、味噌汁にすれば簡単に食べられ、野菜の甘みが美味しいです^^
毎日新鮮な魚が並ぶ魚屋さん。購入すると、いつも調理のしかたを教えてくれます。カニ汁は、シンプルで簡単な作り方ですが、旅館で出てきそうな深くて上品な味わいに。
簡単でうまい。磯の香りが素晴らしいです。
青森県白神山系の山中でとれたわらびで作ったお味噌汁です。わらびを贅沢に使ったお味噌汁は油揚げの甘さと相まってほっとする一品です。
厚揚げを使うことで豆腐の水抜きが不要で時短、食事時間の違う家族がいる場合にも、衣が崩れたりすることなく、時間が経っても美味しい揚げ出し豆腐に仕上がります(^^)
トロ~リそぼろあんが、厚揚げにしっかりからんで美味しいです♪
白菜を収穫しました。お鍋もいいけど、たまには~うま煮☆
食べ応えのある厚揚げで大満足の一品です!
1回分の味噌だれです。普通に美味しいですよ♪おうちのお味噌で十分OKですヨ~お気に入り登録千人超えました!ありがとうございます(^-^)
大人気!てびち入りおでん♪コラーゲンたっぷりで美味しいから病みつきになりますよ♪ダイエットにもおススメ♪
市販のおでんの素は、わたしには辛くて。なので自作でおでんのダシ。塩辛さもなく甘くもなく、とにかく美味しいおでんが出来ます♪一度で味がピタっと決まるのでぜひ!!
酒の肴やおやつとしてどうぞ。
山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。
ヘルシーで簡単♪味を濃いめにしているので、ソース無しでも美味しくいただけます。
本来は断食明けのデトックスレシピとのことですが断食せずに夕飯に。1時間位でお腹がぐるぐる~と鳴り快腸に!驚きました!試したら結果をぜひつくレポで教えてください♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |