サラダにゆで卵が1個だけほしい。。。ゆでるのめんどくさい。。。けど、これならあっとゆう間にできちゃって簡単☆節約時短にもなります☆
味がしみたほくほく大根と卵に鶏肉!温まりますよー!
沸騰3分☆少しの茹で時間、ほんの少しの水で、ゆで卵はできます!!酢も塩もいりません。冷水にさらす必要もなし。つるんと綺麗な茹で卵ができますよ♪
作り置きに!しみしみの味玉でお酒のお供としても、ご飯にもあいます!
究極の手抜きハンバーグ!合挽き肉のミンチをそのまんま焼くと、、、ハンバーグに?!騙されたと思って一度作ってみてください!ガッツリ肉感が激うまです♪
10月末に生栗に砂糖をまぶして冷凍保存。半年は保存可能というのでひな祭りにお赤飯にいれて炊いてみた!ほくほくで色も鮮やか♪
共立てなので簡単にできます。
お祝いには鯛のお頭つき!鯛の骨からのおいしいダシを炊き込んだご飯☆下処理で臭みなし。簡単で豪華におもてなししましょう☆土鍋でも炊飯器でも美味しくできます。
赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
お祝いには鯛のお頭つき!鯛の骨からのおいしいダシを炊き込んだご飯☆下処理で臭みなし。簡単で豪華におもてなししましょう☆土鍋でも炊飯器でも美味しくできます。
美味しい鯛はシンプルな塩焼きが1番美味しいです♪
息子のお食い初めに作りました。手間はかかりますが、いい記念になります!!
ニョッキ!もちもち美味しいニョッキを簡単レシピのチーズクリームで絶品に仕上げました♪
旦那がいつも作ってくれる濃厚チーズソースのニョッキです!
薄力粉で手軽にニョッキ作り♪ソースも牛乳とスライスチーズでお手軽簡単♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |