ヘルシーな白きくらげ。キュウリと一緒に和え物に、トマトと合わせて中華風サラダに、冷やし中華にのせたり、といろいろ使えて便利です♪
プルプルきくらげにふわとろ卵❣
生きくらげを見つけたら是非作りたい一品です。
熊本豚骨ラーメンには外せない味付のきくらげ。ラーメンスープともよく味が馴染んで美味しくいただけます。戻すところから鍋ひとつでできるので片付けも楽!
最初にしっかりレンジで乾燥させることで、数日経ってもずっとパリパリ!おせち料理にはもちろん、普段のちょっとしたオヤツにもなるよ♪
買うと高い田作りも、自分で作れば安上がり!でもおいしさは市販のもの以上~♪とっても簡単なので、お子様にも、ささっと作りたい人にもおすすめです^^*
おせちにも♡おつまみにもどうぞ〜
パクパク止まらないです!
焼くまでの行程がとーっても簡単なので食べたい時にパパッと作れちゃいます(^^)
お弁当にバナナも不可能ではありません(^^)夕方まで保てました(実績)。
沢山食べたいので、甘さ、カロリーを出来るだけ控えました。何度も試して完成したレシピです)^o^(
バナナの甘みが美味しいです♪
ふわふわの鶏団子に白菜、人参など野菜が入った体が温まるスープです。
旬ならではの美味しさを、おかずスープとして!
キノコの香りと出汁がたっぷり☆
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |