うずらの卵で、小ぶりなスコッチエッグを。
パン粉無しのスコッチエッグ☆
揚げるのめんどくさいから代わりにオーブンで焼いてヘルシーに!写真は硬め半熟ですが、置き場所によってはトロトロ半熟でした。
油不使用、揚げずに作るスコッチエッグです。加熱作業のほとんどは電子レンジにお任せ♪(ありがとう、レンジ君!)ゆで卵も裏技で作れちゃうんですよ。
水なしでじっくり煮込むから白菜の甘みがいっぱい♪写真の水分はぜ~んぶ白菜から出たものなんですヨ!簡単にできるので、ぜひ作ってみてね☆
白菜だけなのにバンバンご飯がすすんじゃう( ´ ▽ ` )ノ難しいことも一切無しの簡単レシピ♪丼の餡としても最高の味です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
昔ながらの塩と昆布だけのシンプルな冬の定番お漬物です。※暖かい場所は避けてください。
白菜を収穫しました。お鍋もいいけど、たまには~うま煮☆
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
米を研ぐ→息子と喋る→炊飯器の水加減する→スイッチオン→炊きあがる→しゃもじ入れる→「えっ…なんじゃごりゃー(」゚д゚)」」
王道家さんの無限ニンニクを再現してみました。ごはんとの相性はもちろん、調味料としていろいろな料理に使えます!
骨付きチキンで作ると深みがでます。野菜はあったものを適当に入れています。
tiktokで話題沸騰中!ひと口食べたらご飯が止まらない!中毒者続出の半熟「麻薬たまご」レシピ!
濃縮4倍めんつゆで味付き卵を作りました。
作り置きに!しみしみの味玉でお酒のお供としても、ご飯にもあいます!
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |