残ってしまった唐揚げをアレンジして、美味しいサンドウィッチを作ろう☆蜂蜜が隠し味!!
白身魚のフライをサンド。
インスタでたまに見る海外のフライパンで折りたたんで作るサンドイッチを作ってみたくて♪自分的まかない飯で作るつもりが1人分にはちとボリュームがすごいかもですが。
シンプルにハムとチーズだけ♪
食物繊維たっぷり(*´∇`*)免疫力も代謝もアップです!
オーロラソースって、レシピみると『コンデンスミルク』が入ってたり、そんなもの家に無いよ!って感じですが、拘らなければ美味しくて簡単に作れます!
蓮根のシャキシャキ食感がたまらない。
簡単にピリ辛おつまみサラダが作れます。ピリ辛が食欲をそそるので、野菜がたくさん食べれる一品!!
トマト缶を使わずに家にある物だけで美味しいミートソースができます
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです!実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
ケチャップで簡単に美味しいトマトソースができますよ^_^
パスタを茹でる時、湯切りしてますよね?もったいない!簡単にもっちりパスタに茹でる方法です!
【料理の基本】しらたきの下処理方法をご紹介します。しっかりと下処理をすれば、プリプリの口当たりになります。すき焼きや煮物、炒め物などに。
春雨をしらたきに置き換えた「チャプチェ」です!とても美味しく、低カロリーでボリューム満点なので、おすすめです♬
味が染み込んだしらたきをたっぷり入れて食べるのが大好きです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |