ストウブでふんわり柔らかなカマ焼き
家庭で簡単に作れるようにアレンジしました~♪簡単だけど上品で美味しいかぶら蒸しを楽しめますヾ(´∀`*)ノ❤
レンジが作ってくれます。作業時間は3分くらいで簡単に一品完成♪かぶの甘みを召し上がれ。糖質4.002g
卵黄を使ったお料理で卵白が余ったら、ふわっふわのかぶら蒸しを作ってみましょう(^_-)-☆ハンドミキサーと蒸し器があれば意外と簡単です☆
鮭の切り身もいいですが、あらも骨ぎわの美味しさがあって美味しいです!そして安い!
我が家の鮭のホイル焼きです。マヨポン味でご飯が進みます。
生鮭は冷凍の鮭と比べて身が柔らかく口の中でほろっとほぐれます!新鮮な生鮭を見つけたらぜひ作ってみてください!
オーブントースターで簡単に焼きました♪味噌マヨが美味しいでした。
メインのおかずに困ったら、ストックしてある冷凍鮭で!
皮がパリパリで身はふっくら。鯛のバター醤油ソテーです。下味を付けて冷蔵庫で一夜干しすると独特の生臭みがなくなり、旨味が凝縮します。
いつも湯引きや鍋なので、味をつけて焼いてみました^^;
旬のさんまにはビタミンやミネラルがたっ~ぷり♪ 青魚のEPAやDHAもたっぷりです。 脂ののったさんまの塩焼きにスダチをぎゅっと絞っていただきます。
簡単すぎてレシピと言っていいのかわかりませんが、美味しいですよ!おつまみにぴったりでハマってます。
ところてんによく合って美味しいですよ!
友だちとかに聞いてみると、味付けメンマが食卓にのぼることって割と珍しいらしいのですが・・・。そんなことないですよね・・・。おいしいので、ぜひ作ってみてください。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |