主人が大絶賛でした。大好物の唐揚げと張るぐらい美味いと言ってもらえました。
手順はとっても簡単です(^ ^)そのままでも、サラダやサンドイッチにも使えるので便利です*
魚焼きグリルであっと言う間に焼けるので、時短&節電で作れます。グリルパンやスキレットをお持ちなら是非、試して見て下さい♪
めっちゃ簡単なのに、お店レベルの焼き上がりに感動です‼️
蒸し焼きにするのでふっくら♪ピーマンと挽肉もしっかりつながってはなれません(*´∀`)簡単ですよ♪
お肉に余分な物(繋ぎ、味付け)を入れずなのでヘルシーに食べられます♩
フライパンを使わないから油も不要!! 電子レンジだけで作る超お手軽レシピです。
ピーマンも柔らかくなって、とっても美味しいです!夕飯はもちろんだけど、お弁当にもおすすめです!
どの柑橘(みかん)を使っても基本は同じ作り方でOK!基本さえ覚えてしまえば色んな柑橘ピールが作れちゃいます。おやつ、節約、ゴミ削減etc、いいことだらけです!
金柑をはちみつで甘露煮にしました。
捨ててしまいがちな皮の部分を美味しく再利用。レモン汁17%、砂糖30%が、私が美味しく食べられると思うマーマレードの結論です。
甘さひかえめ、八朔そのものの味で美味しいです。
甘夏や夏みかんのジャム マーマレード。皮のつけ置きなしで時短。下煮で苦味を取りクリアな味に仕上げます。
この季節、実家の庭で大量にできる甘夏をジャムにしました。皮なし、種なしの身だけのジャムは超簡単にできちゃいます。甘さも自分好みにできるのも手作りならでは!
5月の下旬からスーパーや道の駅で見かける摘果メロン。浅漬けの素を買いに行かなくても、白だしと塩昆布、生姜でさっぱりシンプルに漬けることができますよ。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |