簡単・お手軽・美味しい♡冷凍むきエビで作る小エビのカクテルサラダです(*´꒳`*)パーティーやクリスマスディナーなどに♡
ブロッコリーを茹でるには電子レンジが良いらしいという事で試してみたところ、香り、味、歯応えともに合格でした。早速サラダで戴きました。
家で簡単に作れるローストビーフです。
一番簡単なマスタードマヨネーズをディップにすれば、彩り鮮やかなサラダがあっという間に完成。
簡単♪
キャベツ半玉しかない!半分に切っちゃった!そんな時でも大丈夫。簡単に綺麗に巻ける裏技です。(もちろん一玉でもOK)
ロールキャベツをホワイトソースで煮ました。
うちのロールキャベツは…昔から豚ひき肉で作ります♡あっさりして美味しいですよ〜〜!巻くまで終われば後は簡単♪味付けは、コンソメで簡単に(*´꒳`*)
花の形に飾り切りした三色の酢れんこん(花れんこん)をトッピングした「花ちらし寿司」。菜の花と椎茸の含め煮を敷いて彩りよく。海老の代わりにサーモンやカニカマでも◎
簡単!寿司の素。酢飯に混ぜるだけで五目ちらし寿司に。冷凍保存出来ます。
ちらし寿司の素を使って、簡単に♪でも豪華に見せたい。宝石箱のような海鮮ちらし寿司です。
余ったちらし寿司でチャーハンに変身!
ふわふわで高さのある、キレイなスポンジケーキです。そのまま食べても美味しい!!(^^)生クリームを塗るだけでも絶品です!いちごをのせてショートケーキにも!
すぐ手に入る材料で〜混ぜるだけケーキ!!プリンのような滑らかさです☆
ベーキングパウダーを使わなくてもしっかり膨らみますよ~♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
【電気圧力鍋】超簡単!茹で栗(クッキングプロ使用)
 | 材料 : 栗
水
塩
塩
塩
調理時間目安 : 5分以内
費用の目安 : 500円前後
詳しく見る | |
| |
| |
| |