じゃがいもが溶けてしまったので具を足して、シチューをスープにしました!
微妙に残った生クリームを消費☆牛乳でもOK!
冷凍のロールキャベツ が 冷凍庫に入っていたので… 入れてしまおうと…
【アメリカ】 具を炒めて\(^▽^)/圧力鍋で2分加圧でOK!野菜の旨みたっぷりのビタミンスープです。じゃが芋の柔らかい食感とクリーミーなスープが美味しい。
トッピングにはもちろん、そのままビールのおつまみとしても美味しい辛ネギです。
ネギたま牛丼が好きな人必見!!ぜひ真似してみてください。
豚肉とキャベツが鶏ガラベースのスープによく合います♪ねぎやえのきの旨味をたっぷり引き出した後、豚肉にはさっと火を通していただくのがポイント。
簡単なのに相性抜群食材盛りだくさん!!チャーシュー、唐揚げ、ラーメン、餃子、肉、白身魚、豆腐等⭐️本当に激ウマです⭐️
酵母液づくり、初めて成功!
ホシノ酵母を起こしてみました。発酵器は持ってないので室温で発酵させました。
初めて天然酵母作りに成功したのでまずはフランスパンを作ってみましたストレート法で
皮はパリッと中はふわっと仕上がります。翌日もしっとり感は残り美味しくいただけます♪
ほっこり甘いさつま芋がたっぷり♡栗ご飯と並んで食卓に上ると秋を感じる一品です(*´꒳`*)
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
渋柿の渋抜き法はドライアイスを使ったり等 幾つかありますが、従来からの方法、祖父から教わった焼酎抜きです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |