胃腸が弱ってるけどお粥は飽きた!って時やおやつに。メイン料理の副菜の定番です!
電子レンジ対応の“アイラップ”袋に入れて加熱し、振るだけで出来るお手軽粉ふきいもです。洗い物も少なく楽ちんです♪
お酒のおつまみにおすすめ。紅生姜が余ったら作ってください。
好物のこふきいもですが、茹で時間が結構掛かって...。なので今回はレンジ蒸しと茹での併用試作です。10分ほどは調理時間が短縮できたと思います。
めちゃくちゃ簡単で30秒以内で完成します♪これで餃子のたれは買わなくていいです♪
お肉より野菜のほうが多い餃子のタネです。
家の2歳児もパクパク食べられます!餃子は野菜が入ってるので、食べてくれると安心しますね。
まるで揚げ餃子のような春巻き。ボリューム満点で絶品ですよ!
揚げたてはふわっふわでモチモチカリカリ〜♡中のあんこもアツアツ!おうちならでは♪出来立てのうちにハフハフ頬張ってね(*ノ´∀`*)ノ♡
冷凍庫の奥に忘れていたパンを使って子供のおやつを作りました。
昔も今も給食で大人気の揚げパン♫きな粉たっぷりで幾つでも食べられちゃいます♡
難しい作業はなく思い立ったらすぐ出来ます!発酵もレンジにお任せ!出来たてはふわふわモチモチでとっても美味しいです。子どもと一緒に作っておやつに♪
何個か入った袋入りパンの食べ切れなかった時の保存方法
冷やして食べる やわらかいクリームパンです
ホントに美味しくてはまります^^きなこクリーム☆ぜひお試しあれ〜♡
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
ほぼ捏ねない材料5つ油牛乳なし☆超簡単カンパーニュ
| |
| |
| |