青森県〜岩手県の南部地方と呼ばれていたところ名産の南部せんべいを使ったおつまみレシピ
食べ応え十分!せんべい汁の汁も簡単に美味しくできます。
玄米はたくさん炊いて小分け冷凍してあります。1個150gくらいの固まりで8枚くらいできます。
柔らかくなった南部せんべいのふにゃふにゃ食感がたまりません。
鶏肉ではなく豚肉で治部煮風に仕上げた煮物です。どんな部位の豚肉でも美味しく仕上がります。夏に旬を迎える冬瓜や家にある野菜を使ってメインとなる一皿に。
ささみのつるんとした滑らかな口当たりが美味しい一品です。ちょっとした小鉢やお弁当に、是非お試しください。
鶏肉は、たんぱく質、ビタミンA、B群、鉄、亜鉛が含まれ、血中コレステロール値低下、血栓予防、風邪予防、疲労回復、美肌の効能があると言われています。
冷蔵庫の残った野菜を 丸ごと入れて治部煮風に 作りました。
冷蔵庫がすっからかんだったので、豚ひき肉と玉ねぎだけで作りました。
茄子をたっぷり使って具だくさんのパスタを作りました♪
あれば、赤ワインを少々♪具の数も少ないけれど、美味しい洋風焼きそば❤・・❤
フライパンで水やガス代が約半分に♪お塩も節約でおいしさそのまま♪
これ一品で大満足。ご飯が進むお味噌汁です。
なかなか使い道がなかったテンジャン味噌を使いたくて、作ってみました。
辛ラーメンの辛味パウダーの残りで作りました!
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
新じゃがベーコンちゅう太郎のぽってりホテップポトフ
| |
| |
| |