永久保存優しい甘さで、幅広い年代に 好評です♪少ない材料で、簡単に作れるとコメントいただいております。皆様ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)
実は「生栗大3個で栗きんとん2つ」のレシピです。フォーム上の都合でg単位で書いています。画像はウィキペディアから。
栗の渋皮煮を作ってる途中で渋皮が剥けてしまった栗を使ったアレンジレシピです
くり100%の栗きんとん!茹で栗で簡単!
1度に食べきれないくらいもらった時は新鮮なうちに冷凍保存にします
厚揚げの表面に、甘じょっぱい味を絡ませました。レシピでは、たくさんの量を作っていますが、厚揚げを、4、5かけら残しておけば、お弁当やおつまみに、さっとできます。
お弁当おかずや一品欲しいときにどうぞ!
キムチ鍋の辛さと旨味がカレーと相性抜群で美味しいです
キッチンにある調味料をチャチャッと混ぜるだけで簡単にできます♪ピザソースは買いません~~( 〃▽〃)
こんなに美味しいお家ピザはじめってくらい力作のピザ生地です!焼き方もこだわりあり。ガズバーナーお持ちの方は是非!
ガストのメニュー風です^ ^
6枚切りの食パン1枚で2枚の生地に。耳が特にサクサクするので耳付きがオススメです。フタつきのフライパンで焼けます♪トッピングはお好みで。
定番おつまみ^-^
お祭り屋台のあの味☆5分で出来る簡単おつまみです!
強力粉を使うことで、イカの皮をむかなく揚げてもはねないイカフライです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |