簡単で美味しいです(^v^)おつまみに◎
里芋を鍋で10分茹でたら完成です(^^)熱々のうちに皮をつるっと剥いて、塩をつけて食べるとホクホクねっとりの里芋が最高です。ビールにも合いますよ(^o^)/✨
白ご飯のお供に、しょうがの味噌漬け
リメイクを見越して残すので、色や具材のバランスが良いです♪茹で時間4分の、イタリア輸入物パスタ使用です❤・・❤
白だしを使えば 時間短縮でおいしくできます。
ひな祭りやお祝いごとに♪
ふわふわっの豆腐団子、白、ピンク、緑と三色作れば、雛祭り、お花見のお菓子作りに重宝。小豆餡、枝豆ヌタ、胡麻、黄粉、胡桃タレで食べても、お吸い物や鍋物にも可。
今回は「ひな祭り」で炊きました♪
手作りで鶏ミンチを作ろう。フードプロセッサーなんてなくても大丈夫です!ヘルシーな素材なのでかなり幅広く使えます。安売りの時は買って冷凍庫へ♪
こんなに手間要らずなレシピですが、彼も絶賛でした^^
何かの蒸しもののついでに蒸篭を1段足すだけです。
時間だけきっちりはかってください。
使いきらずに中途半端に残ったトマト缶で、おいしいミネストローネのできあがり^^
冷凍保存したトマトは水で洗うとスルッと皮が剥けるので、湯剥きしなくてOK☆簡単にミネストローネが出来ちゃいます。
お野菜がたっぷり食べられるミネストローネ♪ショートパスタを入れて朝食にもオススメです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
●超簡単おつまみ♪じゃがいも塩辛ハニーチーズ焼き●
| |
| |
| |