天然舞茸は香りが違います。
きのこはシンプル味付けが一番!
旨みたっぷりのきのこで厚揚げがメインにᕷ*.°照り焼きでごはんが進みます(๑•̀ㅂ•́)و✧きのこに片栗粉をまぶしてから焼くのでべちゃっとしませんよ♡
テッパンのバター+醤油も好きですが、塩で頂くのも、好きです♪お好みで胡椒(分量外)をプラスして、おつまみにも^^アスパラは疲労回復にも良いので秋バテにも!
春も近づき、スーパーにはたくさんの春の味覚が!皮も美味しい新じゃがと、春らしい緑のエンドウをシンプルなコンソメ煮で^^
これからが旬のスナップえんどうを簡単マヨ炒めでポリポリおつまみ♪
皮が薄目で、青臭さも少な目なうすいえんどうの豆を使った豆ご飯です!
私はマヨネーズをつけました❤
時季や地域もによると思いますが磯つぶが、おつまみには程良い量で2百円代と手頃な値段で売ってたので購入しました^_^肝まで美味しく食べられます^_^
とにかくうまいです!海の香りタマラナイ~☆お酒進みます!
ほぼアワビのソテーと同じ味♪手軽に手に入り処理も簡単なトコブシのソテーです。白ワインに合います
お酒に合う~!爪楊枝でくるりん♪甘辛で美味しいです^^
甘辛く仕上げたあんかけ豆腐です!ご飯が進みます!
赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
これがお豆腐なの?というくらいもっちもち。びっくりしますよ♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |