ちくわを巻いた太巻きです。接着剤代りにツナマヨを塗りました。味はちくわをおかずにツナマヨおにぎりを食べている感じです。
太巻きを丸かぶりしながら、願い事を唱え続けるといいそうな・・☆ 但し食べている時にしゃべると福が逃げるそうです!?
【合格祈願】 細長いとんかつと\(^▽^)/ふっくら玉子焼き、シャキシャキきゅうりを巻きました。勝負の年は「かつ=勝」を巻いた恵方巻きを!受験生におススメ!
節分の時期に作った恵方巻きです。100均で買える巻きすで作るので、とってもお手軽です。巻き方さえ覚えてしまえば、どんなものでも巻けますよー♪
簡単で美味しいです(^v^)おつまみに◎
寒い季節には温かいスープパスタで体の中から温まりましょ(*´꒳`*)ほうれん草やハムなどクリーム系と相性の良い具材をたっぷり入れました♫
椎茸の肉詰めにポン酢をからめました。
天然舞茸は香りが違います。
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場では生クリームは使わないんです!実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
絶対に美味しい!と言ってもらえて簡単な海苔と柚子胡椒パスタの作り方を教えちゃいます!
生クリームではない分、ちょっとあっさりです。とろけるチーズ等、チーズを足しても。アスパラガス等、旬のお野菜でどうぞ^^
シーフードミックスで簡単に作れます
胸肉だとパサパサしたり衣もはげたり何かと失敗しがちですが、混ぜる順番に気をつければ失敗なしのジューシーから揚げができますぜひお試しください
茹でるより美味しい?!めんつゆで下味をつけたブロッコリーをサッと揚げるだけで作れるブロッコリー大量消費レシピ!
自分で言うのもなんですが、激ウマです☆
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |