お弁当のおかず用です
・漬けこむだけ!ぱぱっと副菜!・にんにくと塩昆布を入れると、一気に旨みが増して、やみつきに。・切り方を工夫するだけで、味なじみも格段に上がります。
あっさり美味しい!箸休めにぜひ
もう一品ほしいときに♪
近所の魚屋さんの煮付けが旨すぎて、作り方を教えてもらいました。
甘辛い濃い味付けです。カラスカレイは脂がのってる魚なので、濃いめに味付けしてます。
覚えやすい分量で、とても簡単に出来るカレイの煮付けです。ご飯が進む、定番の美味しい一品です♪(*⌒―⌒*)
サメガレイを半額で手に入れたので、シンプルな煮つけにしてみました。割と脂の多い魚なので、シンプルな味付けが良くあいます。鍋一つで時短クッキング!
圧力鍋で簡単にとろとろの煮物ができます!
電気圧力鍋で、チャーシュー(焼豚)が美味しくて簡単!
圧力して放置してトロトロです♪残った汁で11品リメイクレシピ作りました。
鶏もも肉がほろほろで美味しい!パンに挟んでバーガーにしてもおいしいと思います(^^)
ナスが口の中で トロ~ント とろけます
チーズケーキ作って食べたいけど、大体のレシピって量多くて食べきれないし..費用もかかるし..という悩みを解決したくて作りました!
今さらアイラップなんだけど、最近メチャクチャ安く売ってるのよ✨だから今さら使ってみた✨米粉と強力粉をミックスすることで弾力のあるモチモチした蒸しパンになった。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |