お家で気軽に韓国料理!お肉と一緒に野菜もまきまき
野菜を“肉巻き”にして、粉をまぶしたら、冷凍保存しましょう。凍ったまま調理できるので、忙しい朝のお弁当作りにも活躍すること間違いなし!とっても便利です。
子供もパクパク食べれてボリュームもあって食べ応え抜群♪お弁当にも最適です!
肉巻きを1つずつ作るのは手間だけど、まとめて巻いてドーン!と作ると時短かつ豪華に☆今回は、厚揚げを入れてボリュームも栄養価もUpです♪
玉ねぎに豚肉を巻きました。
残りご飯を豆苗、かにかまで美味しいチャーハンに♪卵だけ別に加熱して最後に合わせる事で食べた感UPです♩*゚
乗せてグリルで焼くだけ、簡単です。
アヒージョ風♩少量のオイルににんにくの風味をつけてじゃがと秋刀魚を焼いたら出来上がり。
安いマグロの血合いを使って、あったまる鍋物を作ってみました。
寒い時期の長ネギは甘くて柔らかいのでシンプルに楽しみます。麺つゆがいい仕事してくれます(^^♪
長ねぎをオーブンで焼いて甘味を引き出します。マグロのアラは血あいの少ない赤身を選びます。
マグロをサッと煮て、シンプルでやさしい味のねぎま鍋です。
家にある材料で簡単にホイコーローが出来ます♪甜麺醤なしできるのでいつでも作れますヾ(*´∀`*)ノ
海老マヨは、子供たちの大好きなメニューの1つで、練乳とか使うと更に美味しいんやけど、おうちにある調味料だけでも簡単に出来るので、みなさんも是非作ってみてね!
我が家では、たけのこが無い時が多いので、いつもじゃがいもで代用しています!歯ごたえがいいですよ!
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
絶賛♪グリーンサラダ~基本だけでも♪簡単野菜サラダ
| |
| |
| |