ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました
夏になったら、出番が増える我が家の定番!サラダうどん☆
夏休みに作る機会が多くなる冷やしうどん。シーチキンや野菜でサラダ風に作りました☆
夏によく食べる冷しゃぶ♪冷たいうどんと、冷たい豚しゃぶでボリュームたっぷり、食べ応え満点です!
圧力鍋で時短★美味しい煮豆ができます!
砂糖を使わずに甘酒の甘さのみなので、かなり甘さ控えめです。甘党には物足りないかもしれません。
手作りであっさりした味です。お好みで、砂糖を増やしてOKです。
赤飯用のささげを煮ました。小豆よりも割れなくてキレイでいいですね。
ツナ缶で 手軽に出来る パスタです(o^^o)
母が急激に興味を抱いた「のらぼう菜」!おすそ分けでもらいました。さっぱり食べられますよ!
ツナ缶で小松菜のマヨネーズ和え‼️お弁当やおつまみに。
旬の葉たまねぎをたっぷり食べられるさっぱりサラダです。葉たまねぎには辛みがないので、生食でもおいしいですよ♪
油揚げは一袋買うといつも余ってしまうので、使い切れなかった分を味付けして冷凍してます。作っておくと美味しいきつねうどんがいつでも食べられますよ♪
食べるとジュワ~♪油揚げにしっかりと味がつくので、うどんつゆの味は薄めがオススメです。高級お揚げは分厚く味が染み込みにくいので食べるまで時間を置くと◎
手軽で簡単にできるきつねうどんです。
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
大根といんげんの豚ロース甘辛炒め♩前日作り置きにも
| |
| |
| |