栗をたくさんいただいたので♪下処理して冷凍してみました(^-^)冷凍しておけば必要な分だけ取り出して料理できるので便利ですよ。
なすがあまり好きじゃない人でも、パクパク食べれて、しかも簡単!!副菜にも、おつまみにも♪
ほっこり甘いさつま芋がたっぷり♡栗ご飯と並んで食卓に上ると秋を感じる一品です(*´꒳`*)
下茹でを繰り返して、重曹を使わずに作る「渋皮煮」です。時間はかかりますが、丁寧に作った自家製「渋皮煮」の味はひとおしです。
使いきらずに中途半端に残ったトマト缶で、おいしいミネストローネのできあがり^^
野菜たっぷりで栄養満点&お腹満腹~美味しいとしか言えない敗北感。
冷凍保存したトマトは水で洗うとスルッと皮が剥けるので、湯剥きしなくてOK☆簡単にミネストローネが出来ちゃいます。
茄子とキャベツたっぷりの、ミネストローネです。セロリを入れると、お店の味に近づきます。野菜は角切りにして、食べるスープにしました。野菜が沢山とれますよ。
板チョコと冷凍パイシートを使った簡単ひとくちチョコパイです(*´꒳`*)可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも◎
最近、アップルパイにはまっています。ホールで作るとお得に出来ます。市販のパイシートで簡単に出来ます。艶だし卵は全卵でOK。白身が余らないので無駄がないです。
油もたくさんいらない!サクサクおいしい手で食べられるアップルパイ。
市販の冷凍パイシートを使って簡単にアップルパイを作りました。
クッキー人気ランキング1位ありがとう★小さい頃から母が作ってくれたクッキー。色んな人にレシピ教えて!と絶賛されたどこよりも美味しいクッキーです!
さつま芋の美味しい季節に作りたい、カリポリ食感のおさつクッキーです(*´꒳`*)焼き時間を短めにするとソフトクッキーにも♫
話題のヨーグルトでチーズケーキ!本当に材料4つで簡単なレアチーズケーキが出来ます♪
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |