皿うどんの粉末スープだけがあまってしまった時のメニューです。
野菜たっぷり食べれます♡
市販の皿うどんを使い、冷蔵庫整理の簡単ランチ
超簡単です。
沸騰3分☆少しの茹で時間、ほんの少しの水で、ゆで卵はできます!!酢も塩もいりません。冷水にさらす必要もなし。つるんと綺麗な茹で卵ができますよ♪
サンドウィッチを作ったときに残ってしまったパンの耳とハムでもう一品作りました!(^^)!
塩水に漬けて置くだけなのにジューシーなから揚げになります。
ビーフンの代わりに春雨を使って、ランチにしました。小分けにして冷凍しておけば、お弁当の一品にも便利ですよ。
お菓子作りが趣味でない友人たちも「シュー生地が膨らまなかった。」という経験ゼロのレシピです。簡単に普通にやって膨らむので、おすすめです。
キレイに膨らんで中がしっかり空洞のシュークリームが焼き上がります!出来たてはサクサクでとてもおいしいです。時間がたってもまた美味しいです!
オーブンレンジを買った時に付いていたレシピを、簡単にアレンジしてみました♪簡単に、しかも失敗なくしっかり膨らみますよ☆
ダレがちだったホイップクリームが劇的に改善しました〜!かつ間違いない美味しさです♡
とろけるミルク風味いっぱいのパンナコッタと、甘酸っぱいマンゴーソースが夏気分♪
ぷるぷるしておいしいパンナコッタが出来あがりました★牛乳でも十分おいしく仕上がります。
濃厚でリッチなパンナコッタです。ラム酒入りで大人な味です☆
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |