炊飯器任せで梅を甘露煮にしました。完熟梅なのでフワフワな仕上がりです。初めは酸味が強く感じますが次第に甘さが馴染んできます。
作業時間は10分もあれば、調理出来ちゃいます♪炊飯器に調味料を入れたら、大根と鶏肉を切って後はスイッチオン!保温にしたら、中まで味が染みてる鶏大根の完成です☆
今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・!※お米の吸水時間について追記しています
炊飯器で作る軟飯です♪小分けにして冷凍可能です!海苔巻きおにぎりも作れます!
あの一風堂のもやしを自宅で再現できます‼一風堂に行くと、ラーメンがくるまでこれをアテにビールを飲んでます。
リュウジのバズレシピ「無限そうめん」をアレンジしたレシピです(^-^)このそうめんを食べてから、めんつゆのそうめんには戻れなくなりました。
あっという間に出来てすっごく美味しい♪一度食べたらはまっちゃう!まさにやみつきキャベツ!ダイエット中だってお腹いっぱい食べれます!
ジャンボにんにくは、にんにくと玉ねぎの中間のような味わいです♪おつまみやあと一品にいかがでしょうか?
赤玉ねぎ(紫玉ねぎ)が無限に食べられます♪サンドイッチに挟んでも美味しいです。
ツナ缶で 手軽に出来る パスタです(o^^o)
ゴーヤが苦手な人でも食べやすいサラダです。簡単にパパっと出来ます!
火を使いたくない時の簡単ランチに!
デパ地下に行って売ってそう?なサラダ
煮カボチャが嫌いな人もこれなら好きと言う、簡単料理です。2021年1月、 お気に入り登録20000人になりました!皆様本当にありがとうございます。
煮汁少なめで作るかぼちゃの煮物です(^^) 先に砂糖とだし汁で炊き、醤油を入れたら火を止めてほったらかし♪煮汁を吸ったかぼちゃがホクホクで素材の味がいきてます✨
|
 | 材料 :
調理時間目安 :
費用の目安 :
詳しく見る | |
| |
| |
| |